キャッシュフローゲームを繰り返しプレイすると、
ファイナンシャルリテラシーやファイナンシャルインテリジェンスが向上する。
これは、キャッシュフローゲームの販売元であるマイクロマガジン社も明言しています。
参考リンク:キャッシュフローゲームを知らないあなたへ!キャッシュフローゲームとは?
では、当ゲーム会に参加し、ファイナンシャルリテラシーやファイナンシャルインテリジェンスが向上すると
具体的にどのような変化が得られるのでしょうか?
以下に具体的な例をご紹介いたします。
お金の使い方が変わる
お金の使い道は、主に3つです。
それは、
① 浪 費
② 消 費
③ 投 資
の3つです。
① 浪 費とは、無駄遣いのことです。
服・アクセサリーの衝動買い
ギャンブル
特に目的もない飲み会
など、特に必要のないものにお金を使うことを意味します。
② 消 費とは、生活に必要なものにお金を使うことです。
食費
光熱費
家賃
など、生活に必要なものにお金を使うことを意味します。
③ 投 資とは、使ったお金以上のリターンが出来る可能性があるものにお金を使うことです。
株・投資信託・債権
不動産
ビジネス
などが、該当します。
ですが、投資には株式や不動産を買う以外にも使い方があります。
それが自己投資です
自己投資は、将来なりたい自分になるため、自分自身にお金を使うことです。
明るい自分となるため、持っている服とは異なる明るい色調の服を買う
就きたい職業に就くための資格の教材代・セミナーの参加費
お金の知識をつけるためのキャッシュフローゲーム会に参加費
など、自分自身を磨くためにお金を使うことを意味します。
お金にはこれらの使い方がある中で、あなたは何にお金を使っていますか?
気づかないうちに浪費にお金をかけていませんか?
キャッシュフローゲームの目標は
「 総支出(生活費)を超える不労所得を作ること 」
です。
この目標を達成しようとしてるのに、浪費ばかりをしていては達成する事なんてできません。
このことに気づくことが出来れば、浪費を止めることができ、自己投資にお金を使うことが出来ます。
言葉や行動が変わる
あなたは普段、どのような人と話をしたり、行動を共にしていますか?
愚痴や不平不満を口にする同僚でしょうか?
将来の夢や目標を口にする同僚でしょうか?
昔は良かったよな、と思い出話をする友人でしょうか?
将来の話やなりたい自分について話をする友人でしょうか?
休日は家でゆっくりしている家族でしょうか?
休日はセミナーや勉強会などに参加する家族でしょうか?
人はよく耳にする言葉やよく見る行動を、無意識に口にしたり、行動してしまいます。
後ろ向きな言葉や行動ばかり見ていると、後ろ向きな言葉や行動をしています。
ですが、前向きな言葉や行動ばかり見ていると、前向きな言葉や行動をしています。
ゲーム会では、普段 よく耳にするであろう愚痴や不平不満、思い出話など後ろ向きは発言は一切なく、
将来の夢や目標、なりたい自分についてなど、前向きな発言ばかりです。
休日もゲーム会に参加したり、本を読んだりなど、将来のなりたい自分に向かって行動している方ばかりが参加しています。
ゲーム会に参加して間もない頃は、後ろ向きではない、前向きな人たちばかりの環境に違和感を覚えるかも知れません。
ですが、継続的に参加することによって環境に慣れ、前向きな言葉や行動をすることが出来るようになります。
未来が変わる
もし、これまでのお金の使い方が浪費ばかり
もし、これまでの言葉や行動が後ろ向きなものばかり
だったとしても、それは過去のことです。
未来には一切関係ありません。
これからの行動が
これからのお金の使い方は自己投資ばかりにする
これからの言葉や行動前向きなものばかりにする
となった場合、これまでと同じ未来となるでしょうか?
絶対にならないですよね?
キャッシュフローゲーム会に継続的に参加すれば、これからの言葉や行動が必ず変わります。
言葉や行動を変えることが出来れば、未来も変えることが出来ます。
どのような未来に変わるか?
それは、あなたが思い描く理想の未来に向かって行動する未来です。
キャッシュフローゲーム会に参加して、未来を変えよう!!
今とは、これまでの選択や行動の結果から作られます。
未来とは、これからの選択や行動の結果から作られます。
これまでと同じ選択や行動をこれからも続けた場合、未来はあまり変わらないでしょう。
ですが、これまでとは違う選択や行動を続けた場合、未来は大きく変わります。
当会へ参加すると、あなたの未来に必ず影響を与えます!
未来を変える一歩を踏み出してみませんか!?
あなたの参加を心より、お待ちしています!!